« 2010年2月 | メイン | 2010年10月 »
錆止めの塗装をしました。
錆止めは、今回は赤錆色の物を使いましたが、白やグレー等もあります。 子供達の反応が様々で感心します。
何で赤くしてしまったの? 赤も良いよね。 綺麗になったね。等、興味津々です。
今、塗装しているのは、錆止めと言う塗料で鉄が錆びて傷まない様にするための塗装で、 まだこの上に塗るんだよと説明をしてあげると、えー大変なんだね。 と言ってくれます。
投稿者: 店主 のり 日時: 2010年3月 4日 11:44 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0)
中塗りの塗装です。 1回目でもかなり綺麗になりました。
色がはいると、子供達も喜んでいるのが良く分かります。
若いおじさんと言われて、戸惑いましたが、 若いと言われて素直に嬉しいです。 次回はいよいよ完成です。
投稿者: 店主 のり 日時: 2010年3月 7日 22:23 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0)
完成写真です。
赤色や黄色は透けやすく綺麗に仕上げるのは、なかなか難しいのですが、 無事に綺麗に仕上げることが出来ました。
子供達も、わあー新品みたい。と大喜びです。 こんな事も言っていました。 きっとこの人は、たくさん修行をしたんだよー。 チョット照れてしまいました。
投稿者: 店主 のり 日時: 2010年3月10日 19:52 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0)
折りたたみの手鏡の塗装をして見ました。
塗装前の物です。
塗装後です。
鏡の部分に紙テープで塗料が、付かない様に貼ってあります。 塗料が乾いてから紙テープを剥がせば出来上がりです。
投稿者: 店主 のり 日時: 2010年3月24日 17:44 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年3月にブログ「菊川塗装店、現在何をしているの?」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。
前のアーカイブは2010年2月です。
次のアーカイブは2010年10月です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。